【今週末 10月10日〜12日の3日間限定】ユネスコ無形文化遺産 関東三大山車祭りとTHE FARMを巡る、秋の1泊2日
2025.10.7TOPICS

THE FARMから車で約20分、歴史と伝統が息づく香取市佐原。
毎年、関東三大山車祭りの一つに数えられる「佐原の大祭」が10月10日〜12日の3日間限定で開催されます。 1年のうち夏と秋の6日間だけ開催される佐原の大祭は、この時期のTHE FARMに来たら絶対に観るべき価値のある体験です。
10月10日(金)は佐原の大祭の初日。 この日限りの秋の1泊2日旅をご紹介します。
300年の伝統が息づく、世界が認めた祭り。「佐原の大祭」とは

江戸時代から続く「佐原の大祭」は、300年以上の歴史を誇る伝統行事であり、国の重要無形民俗文化財、さらにユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
江戸情緒が色濃く残る佐原の町並みを舞台に豪華絢爛な山車が引き回され、芸座連による佐原囃子(さわらばやし)が響き渡る様は、まさに迫力と風情の融合。毎年多くの見物客で賑わい、100店舗以上の屋台グルメや町歩きなども楽しめることから、地域の誇りとして今も受け継がれています。
本年は3年に一度の「年番引継ぎ」の年にあたり、中日11日(土)には全14台の山車が勢ぞろいし、壮観な光景を楽しむことができます。



佐原の大祭を思い切り楽しんで、 THE FARMに泊まり温泉三昧

活気あふれるお祭りを満喫した後は、豊かな自然の中でゆったりと過ごせるTHE FARMへ。
おふろcafeかりんの湯も滞在中は入り放題。1日たくさん遊んで疲れたカラダを癒して、もちろん朝風呂にもどうぞ。翌日は地元食材と農園野菜をふんだんに使用したTHE FARMカフェの朝食ブッフェで、カラダの中からリフレッシュ。
チェックアウト後は再びお祭りに足を運んで、見つけきれなかった山車を探してみても良いですね。
佐原の大祭とTHE FARMを満喫する特別な滞在はこの日だけ。











