THE FARM

【数量限定】炊きたてがごちそうになる日。THE FARMの店頭限定“農家の秘匿米”販売中

2025.10.17TOPICS
【数量限定】炊きたてがごちそうになる日。THE FARMの店頭限定“農家の秘匿米”販売中

“農家の秘匿米”、店頭のみの限定販売を開始

風が澄み、新米の甘みが一段と冴える頃。利根川に抱かれた米どころ・千葉県香取市で、農家さんが“家族のためだけに取っておく”格別のお米−−「農家の秘匿米」を、THE FARMで店頭限定で販売します。

【足を運ぶ理由が生まれるお米。“農家の秘匿米”とは】

◆ なぜ“秘匿米”なのか

昔から農家には、一般の流通には出さず、家族や親しい人にだけ分ける「とっておき」のお米がありました。それが「秘匿米」。その精神に倣い、THE FARMは農家さんに分けていただいたこのお米を、今年も店頭でお届けします。

◆ 谷津田が育む、澄んだ甘み

利根川のゆったりした流れに沿って田んぼが連なる、千葉県香取市。
THE FARMの足もとには「谷津田(やつだ)」と呼ばれる小さな谷あいの田が広がっています。風通しがよく、朝夕の寒暖差がしっかりあります。稲にとって厳しい季節も、風が熱をさらい、ゆっくりと旨みをためる。だから粒は張りがよく、炊けばつややか。かむほどに甘みがほどけます。

ここで私たちは、地元の農家さんと肩を並べ、苗代から収穫まで手をかけてきました。        谷津田:千葉に多く見られる里山の風景のひとつ。斜面林に囲まれた台地(盆地)状の田んぼのことをいいます。  

◆ 「つきたてがいちばんうめぇ」を、約束に

農家さんが口をそろえて言うのは、「とにかく、つきたて(精米したて)の米はうめぇ」。
お米は玄米での保存が理にかなっており、精米後は時間とともに香りが落ちてしまいます。THE FARMは精米後の時間管理に徹底配慮し、“炊き上がりの湯気から違いが立つ”状態でお渡しできるよう努めています。

来てくれた人のための一袋

秘匿米はもともと「身内のためのお米」。その精神に倣い、販売は店頭限定です。
ドライブの目的地にFARM SHOPを、帰り道は「おふろcafe かりんの湯」で温泉とサウナを。田んぼの風や土の香りまで連れて帰る、小さな旅になります。

販売情報

販売場所FARM SHOP/おふろcafe かりんの湯
価格5kg 4,212円(税込)/3kg 3,190円(税込)
販売方法店頭限定
注意事項・ご予約・お取り置き不可
・オンライン販売なし
・数量販売のため、なくなり次第終了

TOPICS&NEWS

NEWS
最新情報

RESERVATION 宿泊予約 自動音声でのご案内 057-00-11831 (10:00 ~ 18:00)
THE FARM CHIBA KATORI
RESERVATION 宿泊予約