-
【宿泊者様限定】農家の知恵が生んだ、もみ殻燻炭でじっくり仕上げる”究極”の焼き芋づくり
秋といえば、ホクホクの焼きいも。 THE FARMがある千葉県香取市は、全国でも有数のサツマイモの一大産地。サツマイモは収穫後すぐよりも、一定期間貯蔵することでデンプンが糖に変わり、甘みがぐっと増します。その甘みを最大限に引き出すには、ただ焼くのではなく「低温でじっくりと温める」ことが大切です。 この季節ならではの味覚を、THE FARMらしい特別なスタイルでお楽しみいただけるプランが登場しました。 香取市が誇るサツマイモ 香取市は関東ローム層という火山灰土壌に恵まれており、さつまいも栽培に非常に適した環境が広がっています。この豊かな土壌のもと、古くからサツマイモの産地として多彩な品種が育てられ、多くの市場から高い評価を受けてきました。 そして、THE FARMの農園でもこの地の特性を生かし、毎年サツマイモを栽培しています。 農家の知恵が生んだ、"究極"の焼き芋づくり 今回ご用意するのは、昔ながらの「もみ殻燻炭(くんたん)」を使った焼き芋づくり。もみ殻をじっくりといぶし、遠赤外線の力でゆっくり火を通すことで、サツマイモ本来の甘さと香ばしさが引き立ちます。 火が入るまでの時間もまた特別。立ちのぼる湯気や香りを楽しみながら、ほくほくに焼きあがるのを待つひとときは、大人も子どもも自然と笑顔に。焼きたてを頬張れば、口いっぱいに広がる甘さと温かさに思わず「おいしい!」の声がこぼれます。 「食べる」が「未来」に繋がる体験 昔から農家は、米づくりで出たもみ殻を使って焼き芋を作ってきました。焼き芋のあとのもみ殻は燻炭となり、畑や田んぼに撒かれることで土を豊かにし、次の実りへと繋がっていきます。 この昔ながらの知恵を体感しながら、ただ味わうだけでなく環境にもやさしい農のかたちを感じていただければ幸いです。 農家が教える究極の焼き芋づくり体験プラン 開催日2025年11月29日(土)、30日(日)、12月6日(土)、7日(日)時間12:30~15:00タイムスケジュール12:20-12:30 受付(ファームショップ前集合)12:30-13:00 ブッシュクラフトで燻炭機に火起こし※113:00-13:50 燻炭機にモミ殻を敷き詰めて燻す、畑散策 ※213:50-14:40 サツマイモを燻炭に入れてあたためる ※314:40-15:00 焼き芋の試食。終わった方から自由解散※1 時間はあくまで目安です。初めての方、お子様でもご参加できますが、火起こしにかかる時間などは特に個人差があります。※2 くんたんが焼きあがるまでの時間、畑を散策します。そこでニンジンなどの旬野菜を収穫して、サツマイモと一緒に焼いて試食できます。※3 焼きあがるまでの待ち時間は自由時間となります対象ご宿泊のお客様内容1組(推奨人数2~4名様)につき、1基の燻炭機をご用意して、スタッフが手順をご案内します。 焼き芋に適したSサイズのサツマイモ8本程度に加え、畑で人参などの旬野菜を収穫して、燻製にして味わえます。あたたかい飲み物もご用意しますので、最後は火を囲みながら焼き芋を食べて、身も心も温まりましょう。受付FARM SHOP諸注意・防寒具(帽子、マフラー)などをご持参ください。・汚れてもいい服装でお越しください。・こちらのプランに芋掘りは含まれません。・雨天中止となります。中止の場合は、宿泊代金よりイベント料金を差し引きます。・こちらのプランはご夕食が含まれておりません。ご希望の方はオプションよりご選択ください。 ご予約はこちら2025.9.10 TOPICS -
【10月3日~6日】秋の夜長、農園リゾートで「月がきれいですね お月見night2025」開催
10月6日”中秋の名月”は「芋名月」、また1か月遅れの11月2日”十三夜”は「栗名月」とも呼ばれ、名月の観賞とともに、豊作を祈る大切な農業行事と言われています。THE FARMでは、それぞれの名月にちなんで、4日間にわたる観賞のイベント「月がきれいですね お月見night2025」を開催します。当日は月見団子を焼いたり、本格的天体望遠鏡や双眼鏡を使って迫力のあるお月様を専任ガイドたちがご案内。秋の収穫を祝い、感謝の気持ちを込めて、月の光が織りなすロマンティックな一夜をTHE FARMでお過ごしください。 月がきれいですね お月見night2025 開催日10月3日(金)4日(土)5日(日)6日(月)※十五夜は6日対象THE FARM宿泊のお客様日帰りのお客様料金無料時間19:00~20:30場所THE FARMカフェ横広場イベント内容・焚き火で焼きマシュマロ、焼き団子 ・天体望遠鏡、双眼鏡による星空観賞・お月見nightフォトフレームスポットのでの写真撮影 ※上記イベントは、天候等により急遽中止となる場合もございますので事前ご了承ください THE FARM に泊まる2025.9.6 TOPICS -
合言葉は“トリック オア トリート”。農園リゾートで収穫を祝う「THE FARM Halloween Night」を開催
秋の澄んだ空気に包まれる10月、THE FARMでは毎年恒例の「ハロウィンイベント」を開催します。合言葉「トリック オア トリート」で、お子さまには楽しいお菓子をプレゼント。スタッフも仮装して皆さまをお迎えしますので、ご来園の皆様もぜひ仮装でご参加ください。 焚き火を囲んで味わうとろーり甘いスモア、身体をあたためるホットドリンク。そして夜空を見上げれば、街では出会えない満天の星。農園リゾートで収穫を祝う、ここにしかない“ハロウィン”が広がります。 宿泊の方は昼間のアクティビティを楽しんだあと、夜はハロウィンイベントで非日常のひとときを。大人も子どもも心からワクワクできる時間をお届けします。 THE FARM Halloween Night 開催日10月24日(金)25日(土)26日(日)27日(月)31日(金)開催場所THE FARMカフェ テラス&カフェ横広場対象ご来園の皆様(おふろcaféかりんの湯ご利用の方や、日帰りの方もご参加頂けます)参加費無料時間19:00~20:30内容・トリックオアトリートでお菓子配布・ホットドリンクご提供・焚き火でスモア体験・天体観測・ハロウィンフォトスポット記念撮影備考※悪天候などの場合は中止となることがございます。※また上記の内容は若干の変更となる場合もございます。 グランピングの詳細・ご予約 コテージの詳細・ご予約 HABITAの詳細・ご予約 農園のなかのキャンプ場の詳細・ご予約 秋に触れよう、作ろう。ハロウィン限定ワークショップ 【10月18日・19日】本物のかぼちゃで作るジャックオーランタンづくり 開催日10月18日(土)、19日(日) ①10:00~12:00②14:00~16:00対象10/17(金)・10/18(土)・10/19(日)ご宿泊の方予約方法ご宿泊時、オプションよりご選択ください。*農園のなかのキャンプ場のご宿泊者様は、ご予約希望の旨をお問い合わせください。料金1個:3,300円(税込)受付FARMSHOP諸注意・汚れてもいい服装でお越しください。・刃物や工具を使用する作業が含まれます。小さなお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。・材料(かぼちゃ)、道具はすべてご用意いたします。 グランピングの詳細・ご予約 コテージの詳細・ご予約 HABITAの詳細・ご予約 【10月5日・26日】秋の宝物探し。トレッキング&ハロウィンリースづくり 森の中を歩けば、足元には色づいた落ち葉、頭上には木の実が実り、秋の気配が五感を包み込みます。THE FARMの自然豊かな森をトレッキングしながら、ドングリや松ぼっくり、紅葉した葉などを集めて、世界にひとつだけのハロウィンリースを作りましょう。リースづくりのあとは、カフェでほっと一息。自然とふれあいながら、季節の移ろいを感じる贅沢なひとときを過ごしてみませんか。お子さま連れでも楽しめる、秋の思い出づくりにぴったりのイベントです。 開催日10月5日(日)、26日(日) ①10:00~12:00②14:00~16:00対象10/4(土)・10/5(日)・10/25(土)・10/26(日)ご宿泊の方予約方法ご宿泊時、オプションよりご選択ください。*農園のなかのキャンプ場のご宿泊者様は、参加希望の旨をお問い合わせください。料金 1個:2,200円(税込受付FARMSHOP諸注意・汚れてもいい服装でお越しください。・受付後、参加者様が揃い次第トレッキングに出発します。トレッキングを行いながら会場へ移動します。・トレッキングは、天候・状況により中止となる場合がございます 。 ※上記イベントは、天候等により急遽中止となる場合もございますので事前ご了承ください グランピングの詳細・ご予約 コテージの詳細・ご予約 HABITAの詳細・ご予約2025.9.6 TOPICS -
【10月5日・26日】秋の宝物探し。トレッキング&ハロウィンリースづくり
森の中を歩けば、足元には色づいた落ち葉、頭上には木の実が実り、秋の気配が五感を包み込みます。THE FARMの自然豊かな森をトレッキングしながら、ドングリや松ぼっくり、紅葉した葉などを集めて、世界にひとつだけのハロウィンリースを作りましょう。リースづくりのあとは、カフェでほっと一息。自然とふれあいながら、季節の移ろいを感じる贅沢なひとときを過ごしてみませんか。お子さま連れでも楽しめる、秋の思い出づくりにぴったりのイベントです。 トレッキング&ハロウィンリースづくり 開催日2025年10月5日(日)、26日(日) ①10:00~12:00②14:00~16:00対象10/4(土)・10/5(日)・10/25(土)・10/26(日)ご宿泊の方予約方法ご宿泊時、オプションよりご選択ください。*農園のなかのキャンプ場のご宿泊者様は、参加希望の旨をお問い合わせください。料金1個:2,200円(税込)受付FARMSHOP開催場所多目的室諸注意・汚れてもいい服装でお越しください。・受付後、参加者様が揃い次第トレッキングに出発します。トレッキングを行いながら会場へ移動します。・トレッキングは、天候・状況により中止となる場合がございます 。 ※上記イベントは、天候等により急遽中止となる場合もございますので事前ご了承ください 宿泊のご予約はこちら THE FARMハロウィン20252025.9.6 TOPICS -
【10月18日・19日】本物のかぼちゃで作るジャックオーランタンづくり
秋の深まりとともに、森の空気も少しずつひんやりと澄んでいく季節。THE FARMの自然に囲まれた空間で、今年のハロウィンはちょっと特別な体験をしてみませんか?本物のかぼちゃを使った”ジャックオーランタンづくり”に挑戦。かぼちゃの中をくり抜き、好きな顔を彫って、自分だけのランタンを作ってみましょう。お子さまでも楽しめるよう、スタッフが丁寧にサポートしますので、初めての方も安心です。家族での参加はもちろん、友人同士やカップルにもおすすめ。秋の思い出づくりにぴったりの、心あたたまるイベントです。 本物のかぼちゃで作るジャックオーランタンづくり 開催日2025年10月18日(土)、19日(日) ①10:00~12:00②14:00~16:00対象10/17(金)・10/18(土)・10/19(日)ご宿泊の方予約方法ご宿泊時、オプションよりご選択ください。*農園のなかのキャンプ場のご宿泊者様は、ご予約希望の旨をお問い合わせください。料金1個:3,300円(税込)受付FARMSHOP諸注意・汚れてもいい服装でお越しください。・刃物や工具を使用する作業が含まれます。小さなお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。・材料(かぼちゃ)、道具はすべてご用意いたします。 プランを予約する THE FARMハロウィン20252025.9.6 TOPICS -
【12/21(日)】冬の森を散策してみよう。トレッキング&クリスマスリース作り
冷たい風に冬の訪れを感じるひととき。THE FARMの静かな森を歩けば、足元には落ち葉が敷き詰められ、木々には冬の実りがそっと顔をのぞかせます。自然の中をトレッキングしながら、木の枝や松ぼっくりなどを集めて、世界にひとつだけのクリスマスリースを作りましょう。お子さま連れでも安心して楽しめる、冬の思い出づくりにぴったりのイベントです。 日時2025年12月21日(日) ①10:00~12:00②14:00~16:00対象ご宿泊のお客様予約方法ご宿泊時、オプションよりご選択ください。*農園のなかのキャンプ場のご宿泊者様は、参加希望の旨をお問い合わせください。受付場所FARMSHOP開催場所多目的室料金2,200円/1個諸注意・汚れてもいい服装でお越しください。 ・受付後、参加者様が揃い次第トレッキングに出発します。トレッキングを行いながら会場へ移動します。 ・トレッキングは、天候・状況により中止となる場合がございます 。 ※上記イベントは、天候等により急遽中止となる場合もございますので事前ご了承ください グランピングの詳細・ご予約 コテージの詳細・ご予約 HABITAの詳細・ご予約2025.9.2 TOPICS -
【2025 年間イベント予告】THE FARMで過ごす特別な時間
農園リゾート THE FARMには年間を通じて多種のイベント、季節行事、周辺観光があります。一足早めのチェックをこちらからどうぞ。 ※諸事情により時期・内容が変更される場合がございますのでご了承ください。 最新情報をメルマガでゲット 2025年 10月:秋はグルメとお祭り、そしてハロウィン <観光>佐原の大祭秋祭り:10月10日(金)・11日(土)・12日(日) カップル、グループ、シニア向き 夏祭りに続いて行われる秋祭りは日中はもちろん、秋の夜長に迎える夜に見ごたえがあります。ライトアップされた山車たち、伝統のお囃子は必ず動画に収めたくなるほど。近隣の宿泊施設は1年前に埋まってしまうので、佐原までわずか車で30分のTHE FARMは宿泊の穴場中の穴場です。 「佐原の大祭」夏祭りと秋祭り 2025 佐原の大祭情報 合言葉は“トリック オア トリート”。農園リゾートで収穫を祝う「THE FARM Halloween Night」:10月24~27日・31日 ファミリー向き 秋の澄んだ空気に包まれる10月、THE FARMでは毎年恒例の「ハロウィンイベント」を開催します。合言葉「トリック オア トリート」で、お子さまには楽しいお菓子をプレゼント。スタッフも仮装して皆さまをお迎えしますので、ご来園の皆様もぜひ仮装でご参加ください。 開催日:10月24~27日・31日 本物のかぼちゃで作るジャックオーランタンづくり ファミリー向き ※事前予約制 本物のかぼちゃを使った”ジャックオーランタンづくり”に挑戦。かぼちゃの中をくり抜き、好きな顔を彫って、自分だけのランタンを作ってみましょう。お子さまでも楽しめるよう、スタッフが丁寧にサポートしますので、初めての方も安心です。 開催日:10月17日(金)、18日(土)、19日(日) イベント詳細はこちら 自然素材で作るハロウィンリース作りワークショップ:10月2回 ファミリー向き ※事前予約制 THE FARMには人気スポットの「トレッキングコース」があります。みんなで森を歩き、木の実や、木の葉などの自然素材をたくさん集めてリースを作る、農園リゾートならではの毎年定番の好評イベントです。世界に一つだけのオリジナルリースを作ってみましょう。 開催日:10月5日(日)、26日(日) イベント詳細はこちら 農園リゾート流ハロウィン「コスプレ運動会」 ※事前予約制 コスプレ姿で畑を駆け回り、指定された野菜を探し出すタイムトライアルに挑戦したり、ジップラインで秋の空を一気に飛び抜けたり。普段のハロウィンイベントでは出会えない“農園リゾート流のハロウィン”がここに。 開催予定日:10月13日(月祝)、19日(日) イベント詳細はこちら 11月:秋こそ美味しい焼き芋祭り THE FARM秋の名物「究極の焼き芋づくり」:11月下旬~12月上旬 ファミリー、カップル、グループ向き 今や畑のスイーツとして老若男女問わずブームとなっている秋のさつまいも。香取市はその名産地。農園で大事に育てられた美味しいお芋を、農家直伝の究極の焼き方=すくもを使ってご体験ください。開催予定日:11/29 (土)・11/30 (日)・12/6 (土)・12/7 (日) イベント詳細はこちら 12月:星空いちご園オープン&クリスマス、そして新年迎える大晦日 THE FARM星空いちご園今年もオープン:12/13 ファミリー、カップル向き イルミネーションに包まれた幻想的なハウスの中で、一粒のいちごを見つける体験はまるで星空から宝石を探し出すよう。今年は「紅ほっぺ」「よつぼし」「かおり野」に加え、「あまおとめ」を新たにラインナップ。60分食べ放題なので、ゆったりと食べ比べを楽しんでいただけます。 営業期間:12月13日~ THE FARM星空いちご園 冬の森でリース作り!トレッキング&クリスマスワークショップ:12月21日 ファミリー、カップル向き ※事前予約制 THE FARMには人気スポットの「トレッキングコース」があります。みんなで森を歩き、木の実や、木の葉などの自然素材をたくさん集めて作る「トレッキング&クリスマスリース作り」世界に一つだけのオリジナルリース作りで思い出をまた一つ増やしてください。 開催日:12月21日 イベント詳細はこちら サンタもびっくり!手作りビア缶チキンパーティー:12月中旬 ファミリー、カップル、グループ向き ビア缶チキンとは丸どりに缶ビールを差し込んで、そのまま蓋つきのコンロで豪快に焼き上げる料理です。ビールが丸どりの中で蒸発し蒸し上げることで、中はジューシーに外はパリッと焼きあがるアメリカのBBQシーンで大人気のメニューです。クリスマスシーズンに相応しいユニークイベントです。 開催予定日:12月13日 ※詳細情報準備中 農園リゾートのクリスマス:12月 ファミリー、カップル、グループ向き 「メリークリスマス!」夜になるとサンタがみなさんのところへやってきます。夕食、そして団らんの時間、お子様やパートナーへのサプライズにピッタリ。今年もやっぱりクリスマスはTHE FARMで。※開催に関する日程については改めてご紹介いたします ※詳細情報準備中 伝統文化に触れる「ミニ門松作り体験」:12月下旬 ファミリー、カップル、グループ向き もうすぐ迎えるお正月。店頭で売られる門松もわるくはありませんが、せっかくですからご家族やお仲間とオリジナル門松を作ってみませんか。房総の良き文化に触れるよう機会にもなるでしょう。 開催予定日:12月28日 ※詳細情報準備中 大晦日はTHE FARMで年越し ファミリー、カップル、グループ向き ※宿泊者参加無料 大晦日を大切な人と過ごしたい。ぜひTHE FARMでどうぞ。夜は年越しそばのふるまい、開けたお正月はおせち、お餅つき、羽子板づくり、書初め、凧揚げが用意されています。 ※詳細情報準備中 最新情報をメルマガでゲット2025.9.1 TOPICS -
【仲間と集まれば“最大ひとり分無料”】9月~10月限定、おトクな大人のグループ旅プランが登場。
夏の余韻が残る秋の夜。気心知れた仲間と火を囲み、湯に浸かり、語り合う。そんな時間をもっと特別にする、HABITA限定の宿泊プランが誕生しました。 4名なら4人目が半額、5名なら5人目も半額。つまり実質「ひとり分無料」で楽しめる、期間限定のおトクプランです。朝食、天然温泉入り放題はもちろん、BBQ器材付きなので夜は仲間とBBQも。何気ない一夜が一生忘れられない記憶になるはずです。 泊まるのは木の香りに包まれた「HABITA」 ご宿泊は、自然と調和するシンプルなデザインが特徴の「HABITA」。スマートチェックインを採用しているため、フロントを通らずスムーズに滞在を始められます。窓の外に広がる緑や澄んだ空気に包まれながら、デッキのアウトドアリビングで仲間と語らう時間は、ここでしか味わえない贅沢です。 語り合いも、没頭も。夜を彩るプライベートシアター HABITAの2階には、仲間だけで楽しめるプライベートシアターをご用意。 最大2.5m×2mの大画面に映し出される映像を、リラックスした空間で独占できます。 語り合う夜も、映画に没頭する夜も、すべてが忘れられない時間に。 器材付きで自由に楽しむ、BBQディナー ご夕食は、開放感あふれるデッキで気軽に楽しめるBBQスタイル。グリルや炭、トング、食器類など器材一式をそろえているため、重たい道具を持参する必要はありません。お好きな食材を持ち寄れば、仲間だけの“特別な晩餐”の始まり。調理や準備の負担を減らしつつ、本格的な炭火BBQを体験できるのも魅力です。※食材は予約制(別途有料)です。ご希望の場合は、事前にオプション予約をお願いします。 滞在中は「おふろcaféかりんの湯」に入り放題 ご宿泊のお客様は、天然温泉「おふろcafé かりんの湯」を滞在中いつでもご利用いただけます。弱アルカリ性の泉質が体を優しく包み込み、旅の疲れを癒してくれます。ガーデンサウナには、仲間と一緒に楽しめる男女共用のセルフロウリュ式のサウナも。ここでは、毎日15時と20時に熱波師によるアウフグースイベントを毎日開催しています。アロマと熱気に包まれた体で水風呂に入り、そしてじっくりと、ととのう時間は格別です。 さらに館内には、テントサウナ・バレルサウナ・ドライサウナも完備。気分に合わせて4種類のサウナを満喫できます。滞在中はもちろん、チェックアウト後も2時間利用可能。何度でも好きなだけ入れるからこそ、朝も夜も、自分のペースで温泉を楽しめます。 農園野菜を堪能する朝食ビュッフェ 清々しい朝の空気とともに迎えるのは、農園の恵みをふんだんに使った、THE FARMカフェでの朝食ビュッフェ。農園で収穫した野菜を中心に、地元食材を活かした多彩なメニューをお楽しみいただけます。栄養たっぷりの朝食で、旅の朝をお迎えください。 【大人のグループ割】最大ひとり分無料。朝食+温泉+BBQ器材付きプラン 期間9月1日(月)~10月31日(金)まで対象HABITA(朝食+温泉+BBQ器材付き) BBQディナーに始まり、農園野菜たっぷりの朝食、天然温泉とサウナ、そしてプライベートシアター。自然に寄り添いながら楽しむすべての体験が、仲間との時間をより豊かに彩ります。HABITAだからこそ叶う、大人のグループステイをぜひ。 ご予約はこちら2025.8.31 TOPICS -
【9月限定U25応援キャンペーン】宿泊費5,000円OFFは今だけ。韓国グルメ”本格サムギョプサル”プランもスタート
酷暑の7月・8月には「暑さでなかなか出かけられなかった」という方も多いはず。そんな今だからこそ、25歳以下の皆様に 特別プレゼント。「グランピング・コテージ U25 割引キャンペーン5,000円off キャンペーン」を実施します。暑さと人混みを避けて楽しむ「ずらし旅」で、自然に癒されながら贅沢なひとときを。お得に旅できるこのチャンスは、9月だけ。さらに、9月からスタートする新プラン「旨辛キムチ作りと農園サンチュ収穫体験付き本格サムギョプサルプラン【1泊2食付】」についてもご紹介します。 9月限定 U25割引キャンペーンで”宿泊費5,000円OFF” 農園リゾートTHE FARMでは、9月限定で、「グランピング・コテージ U25 割引キャンペーン5,000 円off キャンペーン」を実施いたします。25歳以下のお客様を対象に、自然の中でのんびりと過ごせるグランピングや快適なコテージ宿泊を、特別価格でお楽しみいただけるチャンスです。星空の下で焚き火を囲んだり、地元食材を使ったバーベキューを味わったり、園内の農園で収穫体験をしたり、——思い出に残るひとときを、心ゆくまでお楽しみください。 キャンペーン詳細 キャンペーン名グランピング・コテージ U25 割引キャンペーン5,000 円off クーポンコードUNDER25クーポンの内容予約の合計から 5,000 円値引き宿泊対象期間2025/09/01~2025/09/30 チェックイン対象プラングランピング、コテージの1泊2食付きプラン※HABITA、農園のなかのキャンプ場の宿泊プランは対象外となります。<新プラン>*旨辛キムチ作りと農園サンチュ収穫体験付き本格サムギョプサルプラン【1泊2食付】*《人気No.1》THE FARM BBQ プラン【1泊2食付】*Farmer's Harvest Dinner 【1泊2食付】*サーモンのウッドプランクBBQプラン【1泊2食付】*かずさ和牛贅沢BBQプラン〜自然と味わう至福の時間〜【1泊2食付】*Camper’sパエリアBBQプラン【1泊2食付】注意事項・18 歳以上25 歳以下のお客様のグループ対象。・全員が25 歳以下のお客様に限ります。・ チェックイン時、年齢が確認できる身分証をスタッフまでご提示ください。※ 身分証をお忘れの場合は、割引の対象外となります。 ※対象プラン検索時は、こだわり条件の「9月宿泊キャンペーン U25割クーポンコード」にチェックを入れてください。 9月のご予約はこちら <9/12からスタート>”本格サムギョプサル”、”旨辛キムチ作り”採れたて農園野菜×韓国グルメを味わうプラン 9/12(金)からスタートするのは、韓国好き必見の特別プラン。炭火でジュワっと香ばしい本格サムギョプサルを、自分で収穫したサンチュに包んで味わう。とれたての野菜とジューシーなお肉の相性は抜群。さらに人気の“旨辛キムチ作り”にも挑戦。辛さと発酵の奥深さを体験しながら、自分好みの辛さのキムチを仕込めるから、食べるだけじゃなく「作る楽しさ」まで味わえます。農園の採れたて野菜×韓国グルメで、ここでしかできない特別な時間を過ごしませんか。 新鮮な農園野菜と味わう”本格サムギョプサル” このプランの目玉は、なんといってもサムギョプサル。余計な脂を落としてくれてグリルにこびりつかない、アウトドアで人気の「マルチグリドル」を使用し、厚切りの豚肉をジューシーに焼き上げる。豚肉のビタミンB1やコラーゲンには美容効果があるといわれており、農園で収穫した新鮮なサンチュで巻けばお野菜もあわせてたくさん採れます。友達と一緒に笑い合いながら過ごすシーンたちは、写真や動画に収めたくなる瞬間ばかり。 採れたてを味わう、自分で収穫する”サンチュ” ディナーのサムギョプサルに欠かせないサンチュは、自分の手で収穫できます。1株まるまるのサンチュなんて、食卓にはなかなか並びません。シャキシャキ新鮮なままの農園野菜がそのままテーブルに並び、そして、それをディナーとして味わう。農園リゾートだからこそできる体験です。 辛さはあなたのお好みで”旨辛キムチ作り” ザファーム食堂料理長の秘伝のレシピを使い、たった半日で出来る、白菜のキムチを漬ける体験となっています。友達とレシピを見ながら作る時間が意外と非日常的で、「塩加減ってこんな感じ?」「もう少し辛くしてみる?」と手を動かしているうちに、気がつけば頭の中がリフレッシュ。普段とはちょっと違う、ゆったりとした空間がそこにはあります。 温泉&サウナ入り放題 ご宿泊のお客様は、天然温泉とサウナが楽しめる温浴施設「おふろcafé かりんの湯」を滞在中いつでもご利用いただけます。弱アルカリ性の泉質が体を優しく包み込みます。ガーデンサウナには、仲間と一緒に楽しめる男女共用のセルフロウリュ式のサウナも。ここでは、毎日15時と20時に熱波師によるアウフグースイベントを毎日開催しています。アロマの香りと熱気、音楽で高まり、水風呂で火照った体をクールダウン。ハンモックやチェアで、じんわりととのいを感じられます。 さらに館内には、テントサウナ・バレルサウナ・ドライサウナも完備。気分に合わせて4種類のサウナを満喫できます。滞在中はもちろん、チェックアウト後も2時間利用可能。何度でも好きなだけ入れるからこそ、朝も夜も、自分のペースで温泉を楽しめます。 おふろcaféかりんの湯 プラン詳細 プラン名旨辛キムチ作りと農園サンチュ収穫体験付き本格サムギョプサルプラン【1泊2食付】期間2025年9月12日(金)~10月31日(金)チェックインからの流れチェックイン16:00 収穫体験(サンチュ) 16:40~17:00 お部屋でキムチ作り17:00~ ご夕食のお渡し 18:30 夕食スタート&キムチ完成 夕食後 おふろcaféかりんの湯(温泉&サウナ) 翌朝 カフェにて朝食 チェックアウト夕食《韓国満喫!サムギョプサルセット》 カリカリ&ジューシーなサムギョプサルと、 自分で収穫したサンチュ・手作り旨辛キムチ朝食朝食ビュッフェ(THE FARMカフェ)清々しい農園の朝は、農園の野菜をふんだんに使用したこだわりのビュッフェをお楽しみいただけます。農園の恵みが詰まった朝食で、特別なひとときをお楽しみください。温泉&サウナおふろcaféかりんの湯施設内の天然温泉かりんの湯、サウナや豊富な書籍、雑誌をゆっくりまったりと、お楽しみいただけます。ご宿泊中は何回でも入り放題、朝風呂もございます。収穫野菜THE FARM農園では、1年を通じて約60品目の野菜をJGAPの食の安全・環境、保全基準に従い作付けしています。 野菜収穫体験では、季節野菜3種類の収穫体験をお楽しみいただけます。 ご予約はこちら2025.8.30 TOPICS -
落花生「おおまさり」の収穫体験。農園リゾートの宝探し~掘れば掘るほど幸せ発見~
千葉県が誇る大粒落花生「おおまさり」 千葉県で栽培されている落花生の中でも、特に人気の高い品種が「おおまさり」です。千葉県が育成した最近の品種で、その名の通り粒が「大きくふっくら」しているのが特徴です。名前も「大きさや味が勝っている」に由来します。まだまだ世の中に普及できていないので、農園リゾートTHE FARMではこの新しい落花生の味わいを収穫していただきたく栽培してきました。 落花生は自然が育んだ大地の恵み 千葉県は落花生栽培に最適な環境が整っています。特に広大な関東ローム層は水はけがよく、落花生の根が深くまで伸びるのに適した土壌です。また、夏場の乾燥した気候も、落花生が好む生育条件に合致しています。千葉県での落花生栽培の歴史は明治時代にまで遡り、神奈川県から持ち込まれた種子をきっかけに栽培が始まり、次第に広がっていきました。千葉県の落花生は、自然の恵みと人々の努力が作り上げた、まさに「大地の恵み」と言えるでしょう。 引っこ抜くと、そこに大粒のお宝。茹でたら別格の美味しさ 抜けるのかな?抜けないのかな?この危うい感触を経て、スゥーと抜けると現れたたくさんの大粒。まるで土に埋まった宝物を見つけたかのよう。お芋掘りとはまた違った楽しい収穫です。お子様やカップルの共同作業で広がる光景は、THE FARM毎秋の定番。この「おおまさり」の食べ方ですが、ぜひ茹でてお召し上がりください。味わったことのないホクホク感と、その上品でクリーミーな甘みにきっと驚くことでしょう。おやつだけではなく、お酒のつまみにもうってつけです。新鮮な「おおまさり」で、「秋が来た」実感を味わってみてください。収穫全体量はそれほど多くありませんので短い期間ですので、収穫体験で出会えればかなりラッキーです。 収穫時期9月下旬~10月上旬 ※状況により多少異なります(2025/8/26時点) 野菜収穫体験 宿泊プランを見る2025.8.26 TOPICS